楽天カードとAmazonカードのスペック比較

Amazonマスターカードは三井住友カード株式会社が発行するクレジットカードの事で、大手通販サイトのAmazon.co.jpで利用することでメリットを最大限に引き出す事が出来ます。

楽天カードとAmazonMasterCardを単純にスペックだけで比較した場合、楽天カードの方が勝っている点が多く見られますが、もしAmazon.co.jpでのご利用頻度が高い場合にはAmazonMasterCardを持っておいた方がポイント還元率の面では有利となるでしょう。

ただいくらポイントを稼いだところで、AmazonMasterCardの方はアマゾンギフト券にしか交換が出来ません。

その点楽天カードは楽天市場をはじめとした楽天グループでのポイント利用、及び他社提携サービスへのポイント移行が可能となっています。

カード名 w100-r-academy
楽天カード
w100-rakutencard
AmazonMasterCardクラシック
入会特典 2,000円相当の通常ポイントとキャンペーンに応じたボーナスポイントが付与される。 2,000円相当のポイントが付与される。
年会費 永年無料 初年度無料で2年目からは1,350円必要(但し年1回以上のカード利用で翌年度無料)
指定店での
ポイント還元率
楽天市場でのお買い物なら2%以上 Amazon.co.jpでのお買い物なら1.5%
最小ポイント
還元率
1% 1%
ポイント
プログラム
楽天スーパーポイント Amazonクレジットカードポイント
ポイント
有効期限
原則1年で新たにポイントを獲得すればその時点から毎回1年延長される。 4年
ポイント
利用方法
楽天グループで利用可能。 1,000ポイント貯まるごとに100円分のAmazonギフト券に自動交換。
ポイント移行 他提携サービスにポイント移行可能 移行不可
国際ブランド jcb mastercard visa mastercard
付帯保険 海外旅行傷害保険(最高2,000万円)、カード盗難保険 動産総合保険(最高100万円)
家族カード 無料でお申込み可能 不可
ETCカード 年会費540円 初年度の年会費は無料で2年目からは540円必要(但し年1回以上のETCカード利用で翌年度無料)
カード発行会社 楽天カード株式会社 三井住友カード株式会社

初めてのクレジットカードは楽天カードがおすすめ

初めてクレジットカードを作る方には、年会費が無料で、ポイント還元率も良くて、不正利用に対するセキュリティサービスが充実していて、入会特典で得られるポイントがとっても多い楽天カードがお勧めです。

このページの先頭へ