ライフサンクスポイントから楽天スーパーポイントに変換してみた
私は楽天カードに入会する前にライフカード株式会社が発行する「ライフカード」に入会していましたので、「ライフサンクスポイント」というポイントが貯まっていました。
ライフカードに入会して以来このライフサンクスポイントを一度も使った事が無かったので、この際全てのライフサンクスポイントを楽天スーパーポイントに交換してみようと思います。
ライフサンクスポイントの交換手続きをしました
ライフサンクスポイントの交換をするにあたっては、他社のポイントサービスで貯まったポイントを楽天スーパーポイントに移行する事が出来る「楽天PointClub」でその交換手続きを行う必要があります。
まずは楽天PointClubからライフサンクスポイントの「交換方法」のページへ進み、交換手続きを開始しました。
ライフサンクスポイントから楽天スーパーポイントに交換する時のレートは、【1ライフサンクスポイント=5楽天スーパーポイント】でした。
今回交換手続きをしてはじめて知ったのですが、私が貯めていたライフサンクスポイントは意外にも多く、なんと「4199.4」ポイントも貯まっていました。
移行単位は300ポイント以上100ポイント単位で移行できるようなので、今回は4,100ライフサンクスポイントの移行を申し込みをしました。
ポイントの移行には3~8週間程度かかるようなので、遅くても約2カ月先にはポイント移行が完了すると言う事になります。
無事にポイント移行が完了した時には楽天スーパーポイントが20,500ポイント増えていると思うので、2ヶ月後がとても楽しみです。
ライフサンクスポイントから楽天スーパーポイントに移行完了
当初の私の予想ではポイント移行に2カ月ぐらいは時間がかかるだろうと思っていましたが、意外と早く移行が完了しました。
2012年4月15日に依頼をして、2012年5月15日に楽天PointClubにポイントが反映されていましたので、約1ヶ月でポイント移行が完了した事になります。
ポイント移行が思ったよりも早かったので喜んでいたのですが、一つだけ気になる点がありました。
それは、いつもは楽天から何かあればメールが来ていたのですが、今回のポイント移行に関しては何のメールも来なかったという事です。
今回移行ポイントとして反映されたポイントは期間限定のものではない通常ポイントだったのでそれほど気にする必要もないのかもしれませんが、できれば「移行が完了しました」という内容のメールを送ってほしかったです。
私の場合はたまたま楽天で買い物をする用事があったのでポイント移行が完了している事を発見する事が出来ましたが、それほど楽天に訪れない方はもしかしたら気付かない事もあるかもしれません。
ポイント移行依頼をした場合、ポイントの移行が完了した事を確認するまでは楽天PointClubをたびたび訪問した方が良いでしょう。
初めてのクレジットカードは楽天カードがおすすめ
初めてクレジットカードを作る方には、年会費が無料で、ポイント還元率も良くて、不正利用に対するセキュリティサービスが充実していて、入会特典で得られるポイントがとっても多い楽天カードがお勧めです。
