無料で出来る楽天カード利用お知らせメールの設定方法
楽天カード利用お知らせメールとは、楽天カードを使ってお買い物をした時にそのご利用金額やご利用店舗の情報をメールで通知するセキュリティサービスのことです。
万が一第三者に楽天カードを不正に利用された場合でも、楽天カード会員様ご自身が早期発見をし、楽天カード株式会社の方に被害報告をすることでその損害を素早く食い止める事が出来ます。
楽天カード利用お知らせメールには通知サービスが2種類あり、速報情報通知メールと売上情報通知メールがあります。
両者の違いですが、速報情報通知メールは楽天カードのご利用があった時に最短翌日で利用日と利用金額の通知があるのに対し、売上情報通知メールの方は楽天カードのご利用があった日から最短で2日後になりますが、速報情報通知よりも詳細な内容がメールで通知される所です。
サービス名 | 通知日 | 通知内容 |
---|---|---|
速報情報通知 | 最短翌日 |
|
売上情報通知 | 最短2日後 |
|
楽天カード利用お知らせメールの設定方法その1
楽天e-Naviにログインする
楽天アカウントをご用意していただき、楽天カード会員専用サービスの楽天e-Naviにログインをして下さい。
楽天カード利用お知らせメールの設定方法その2
カード利用お知らせメールの登録をクリックする
楽天e-Naviトップページの下の方にサービス一覧のリストがありますので、その中にあるご登録情報カテゴリーの「カード利用お知らせメールの登録」リンクをクリックして該当ページに移動します。
楽天カード利用お知らせメールの設定方法その3
受信したいカード利用お知らせメールサービスを選択して申し込む
カード利用お知らせメールの登録・変更ページに現在のご登録状況が表示されますので、受信したいサービスを選択してください。
但し速報情報通知の受信だけをすることはできませんので、速報情報通知を受信されたい方はまずは売上情報通知を受信するを選択してください。
メールの送信先はパソコン、携帯電話、スマートフォンからお選びいただけます。
選択が終わりましたらページ下部の「サービスに申し込む」をクリックして次にお進みください。
楽天カード利用お知らせメールの設定方法その4
カード利用お知らせメールの内容を確認して登録する
選択した内容に誤りが無ければ登録するをクリックして下さい。
楽天カード利用お知らせメールの設定方法その5
問題が無ければ登録完了
登録手続きに問題が無ければ楽天カード利用お知らせメールの登録が完了し、準備が出来次第メールの配信が行われます。
もしもカード利用お知らせメールを変更・利用停止したい場合には設定方法その1からその3までお進みいただき、ご登録状況の変更手続きを行って下さい。
初めてのクレジットカードは楽天カードがおすすめ
初めてクレジットカードを作る方には、年会費が無料で、ポイント還元率も良くて、不正利用に対するセキュリティサービスが充実していて、入会特典で得られるポイントがとっても多い楽天カードがお勧めです。
